渡し船で来れるサイクリングコース
島田島には鳴門スカイラインが通っていて車も自転車も走れますが、自転車で来るならなんと言っても渡し船。
瀬戸町堂浦から島田島まで小さな渡船が行き来をしていて、往復ほんの5分ほど、心地よい潮風を浴びながら滅多に体験ができない渡船でのサイクリングのスタートです。
今回紹介するサイクリングコースは起伏の激しい鳴門スカイラインとは違って、島内を走る生活道路を中心とした島内約10kmのほぼ平坦なコース(一部急勾配あり)で初心者のサイクリストはもちろんのこと子供と一緒に走っても十分楽しめるルートになっています。
島田島の中心部にある島田小学校(休校中)隣りの「れんこんハウス」にはサイクルスタンドが設置されていて休息所にもなっています。また、島田小学校の校舎の外にはトイレもあるので女性の方も安心できます。
渡し船に乗って島田島モーニングライド(鳴門市内~れんこんハウス)
CYCLESPACE UZU(現、株式会社あかたにサイクル)様のご協力により撮影、編集いただきました。
島田渡船で島田島サイクリング(堂浦~れんこんハウス)
制作・協力 LFD works
サイクリングコース道先案内
島田渡船
瀬戸町堂浦と島田島を結ぶ海の交通手段で、約5分ほどで往復できる小さな渡船。人や自転車の乗船が可能で無料で乗れる。
定期ではなく随時運行で、堂浦からはボタンを押すことで迎えに来てくれる。
ここは小鳴門海峡といって、かなり流れの早い潮流と海底の地形から小さな渦が巻くことがある。
島田渡船とその周辺では、2020年にジャニーズJr.の「なにわ男子」主演、東京テレビの人気ドラマの撮影が行われた。
島田小学校(休校中)
故増田友也が手がけた増田建築の一つで、鳴門市内の公共施設の集大成となる小学校。
増田建築はモダニズム建築とも呼ばれ、島田小学校はその独特の様相からアニメのガンダムに出てきそうと想像した人もいるほど。
島田島の中心部にあり、休校中だが校舎外にトイレがあることからサイクリングの休息場所として利用が可能。
れんこんハウス
島田島の地域おこしとしてつくられた古代蓮(大賀ハス)の活動拠点。
島田小学校のすぐ側にあって、サイクリングスタンドやイスが設置されており休息場所として利用が可能。
周辺には古代蓮のほか多品種の蓮が植えられており、花ハスの時期には不定期ではあるが開設していて古代蓮の案内をしている。
蓮の開花は6月下旬から8月常上旬にかけてで、多品種の蓮は紅や白の蓮花が咲き乱れる。
施設内にはトイレもあるので開設時には利用可能。
大島田の古代蓮
2014年、地域おこしとして地元民を中心に神秘の花、平和の象徴とも言われる大賀ハスを水田跡に植えた。
開花は6月下旬から8月上旬にかけてで、花ハスの時期になると一面に咲き誇る。
近くにはトイレがないが、真向かいにある「炭火の囲炉里村」で借りることができる。
田尻の浜
島田島の北東端にあるゴロタ石の浜。
この浜周辺の海岸は白亜紀後期の地層がそのまま持ち上がっており、海岸をくまなく探すと植物の化石が見つかることもある。
目の前は瀬戸内海の播磨灘で、左方面には小豆島が、向こう正面には淡路島の風車群が見える佳景な海岸である。
田尻の浜とその周辺では、2020年にジャニーズJr.の「なにわ男子」主演、東京テレビの人気ドラマの撮影が行われた。
予科練習生救助顕彰碑
大東亜戦争(第二次世界大戦)終戦間際に米軍機の攻撃を受け沈没した船の悲劇を現世に伝える石碑。
米軍機による空からの攻撃にもかかわらず海に飛び込んだ兵士たちの救助にあったた地元民の勇気を讃え、世界の恒久的な平和を祈願して1991年に建てられた。
田尻の浜から室にかけての海岸線
ゴロタ石と白亜紀後期の地層が持ち上がっている海岸。
道は狭くガードレールもなく、道悪ではあるが海岸線からの景色は絶景。
ただし、ロードバイクではパンクの恐れが高い上、ところどころ土砂が崩れたりするので通行止めになったりする。
室漁港
小さな漁港だが釣り雑誌でも取り上げられている釣りポイントでもある。
魚影が濃いので県内外からかなりの釣り人が訪れる。
撫佐漁港
大毛島と島田島に囲まれた穏やかな内海、ウチノ海に面した小さな漁港。
ウチノ海は筏釣りで有名だが、ここから筏までの渡船が出ている。
周囲の海岸沿いは釣り雑誌に取り上げられている釣りスポットでもある。
ウチノ海
県内外からたくさんの釣り人が訪れる、2つの島に囲まれた筏釣りで有名なまるで湖のような内海。
穏やかな海の上には大小140あまりの筏やカセ(無人の小型船)が所狭しと浮かべられている。
その昔は真珠の養殖も行われていてたが、現在ではハマチや真鯛、牡蠣などの養殖も盛んに行われている。